WEKO3
インデックスリンク
アイテム
ESDの視点に立つ教科学習の展開 -小学3年算数「時間と長さ」の実践事例より-
https://doi.org/10.18929/00000014
https://doi.org/10.18929/000000146d9c2cfd-192f-433d-ba88-dec6a60753f2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ESDの視点に立つ教科学習の展開 -小学3年算数「時間と長さ」の実践事例より- | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Development of Studying Subjects from the Point of ESD -The Case Study of"Time and Length"which Students in the 3rd Grade Learn in Math Lessons- | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 持続可能な開発のための教育(ESD)|ESDカレンダー|思考力・判断力・表現力|関わり合い | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.18929/00000014 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12670720 | |||||
論文名よみ | ||||||
タイトル | ESDノシテンニタツキョウカガクシュウノテンカイ -ショウガク3ネンサンスウ「ジカントナガサ」ノジッセンジレイヨリ- | |||||
著者 |
蜂須賀, 渉
× 蜂須賀, 渉× Hachisuka, Wataru |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 岡崎市立男川小学校 | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 招待論文 | |||||
書誌情報 |
研究紀要 en : Bulletin of Okazaki Women's University, Okazaki Women's Junior College 巻 49, p. 1-9, 発行日 2016-03-25 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 1 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00010179159 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 21882770 |