@article{oai:okazaki.repo.nii.ac.jp:00000344, author = {黒野, 伸子 and 石川, 寛 and 大友, 達也}, journal = {岡崎女子大学・岡崎女子短期大学 研究紀要}, month = {Mar}, note = {岡崎女子短期大学, 名古屋大学, 就実短期大学, 明治期は、西洋医学を基本とした新たな地域医療形成が進んだ時代である。本稿では、筆者らが新たに発見した医療関連資料を参照しながら、東海地方における近代地域医療形成と西洋医学受容の様子を「医家」「患家」の両視点から明らかにすることを主な目的とした。その結果、近代地域医療は明治後期にほぼ形成され、病診連携や、紹介なども行われていたことが示唆された。地域住民は西洋医学を受け入れており、生活様式などにも取り入れていた。今後は、東海地方に分散する資料を整理統合し、地域医療形成過程の解明をさらにすすめていきたい。}, pages = {47--56}, title = {東海地方における近代地域医療の形成と西洋医学の受容(1)-新たに発見された医療関連資料の考察から-}, volume = {54}, year = {2021}, yomi = {クロノ, ノブコ and イシカワ, ヒロシ and オオトモ, タツヤ} }