WEKO3
インデックスリンク
アイテム
保育者養成課程に求められる教育内容の検討 : 愛知県西三河地域の保育者を対象とした調査から
https://okazaki.repo.nii.ac.jp/records/50
https://okazaki.repo.nii.ac.jp/records/5003bbc942-9ad3-471f-ae23-8fe3662a451f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-12-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 保育者養成課程に求められる教育内容の検討 : 愛知県西三河地域の保育者を対象とした調査から | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study of the Training curriculum forNursery teachers | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10394409 | |||||
著者 |
新井, 美保子
× 新井, 美保子× 林, 陽子× 中村, 治人× Arai, Mihoko× Hayashi, Yoko× Nakamura, Haruhito |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 愛知教育大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 岡崎女子短期大学 | |||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 岡崎女子短期大学 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Aichi University of Education | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Okazaki Women's Junior College | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Okazaki Women's Junior College | |||||
記事種別(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究論文 | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 保育者養成校における教育課程は、多様な保育ニーズへの対応を考えて過密状態にある。そこで、本研究では、養成校において本当に必要な教育内容は何かということを、保育者対象の調査を実施して明らかにしようとした。その結果、養成校での学習に対する期待は全般的に高いものの、主として保育実践の理論的基盤となる原理系科目や、習得が難しい実技科目、一般教養科目、実習の充実が求められていることがわかった。 | |||||
書誌情報 |
研究紀要 en : Bulletin of Okazaki Women's Junior College 巻 37, p. 1-13, 発行日 2004-03-25 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 3 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00004242742 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 09168400 |