ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 清光学園
  2. 岡崎女子大学・岡崎女子短期大学 研究紀要
  1. 清光学園
  2. 岡崎女子大学・岡崎女子短期大学 研究紀要
  3. AA12670720
  1. 清光学園
  2. 岡崎女子大学・岡崎女子短期大学 研究紀要
  3. AA12670720
  4. 52

奈良時代における疾病観、医療観の重層性-山上憶良、大伴家持の作品にあらわれる病の記述から-

https://doi.org/10.18929/00000267
https://doi.org/10.18929/00000267
e47c759d-1b56-42ff-a720-151b445d5eab
名前 / ファイル ライセンス アクション
研究紀要52-07_黒野先生.pdf 研究紀要52-07_黒野先生 (415.4 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-09-09
タイトル
タイトル 奈良時代における疾病観、医療観の重層性-山上憶良、大伴家持の作品にあらわれる病の記述から-
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 疾病観
キーワード
主題Scheme Other
主題 医療観
キーワード
主題Scheme Other
主題 病の扱い
キーワード
主題Scheme Other
主題 万葉集
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18929/00000267
ID登録タイプ JaLC
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12670720
著者 黒野, 伸子

× 黒野, 伸子

WEKO 629

黒野, 伸子

ja-Kana クロノ, ノブコ

Search repository
大友, 達也

× 大友, 達也

WEKO 630

大友, 達也

ja-Kana オオトモ, タツヤ

Search repository
著者所属(日)
値 岡崎女子短期大学
著者所属(日)
値 安田女子大学
記事種別(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 研究論文
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 筆者らは、これまでに王朝文学に現れる「病」の扱いについて、「他者からの要求を回避する口実、自己の希望を叶え
るための理由づけ、体験の特殊さを強調する効果など、対象者の願いをかなえる便利ツール」のような扱いがなされてい
ることを明らかにした。しかし、筆者らは古代の人々が持つ疾病観、医療観を論じるには、多方面からのアプローチも重
要だと感じていた。そこで本稿では、古代医療史に関する先行研究レビューを基礎として、山上憶良と大伴家持の作品に
みる表現とメトニミー両面からのアプローチを試みた。その結果、少なくとも、奈良時代の知識人が持つ疾病観、医療観
には重層性があることが示唆された。
書誌情報 岡崎女子大学・岡崎女子短期大学 研究紀要

号 52, p. 57-66, 発行日 2019-03-15
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 21882770
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 14:45:22.538942
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3